三浦国際市民マラソン

[2019/03/03] 雨の三浦国際マラソン。

2013年以降、東京マラソンに当選した2016年以外は毎年走っている三浦国際市民マラソン。高低差激しくジェットコースターのようなコース。平地ではありえないスピード感も感じられて、割と好きなコースなのだが、、、悪天候率が。いかんせん、悪天候率...
ジョグ+ウインドスプリント

[2019/03/02] 爽やかな朝。

なんだか久しぶりに爽やかな朝。少し疲れ気味。明日は、三浦国際市民マラソン(ハーフ)。今回は、記録にはそれほど重きを置かず、2週間後の板橋Cityマラソン(フル)への調整レースと設定する。キロ4:55くらいで走る感じでいく。ハシリ詳細。日時3...
ビルドアップ走

[2019/03/01] 好調維持。

今週末の三浦国際市民マラソン(ハーフ)は、板橋Cityマラソン(フル)の2週間前ということで、あくまで調整の位置づけにすることにした。直近のハーフマラソンで2回連続、直後に体調を崩したというのもあるので。ということで、2日前の今朝も今週末に...
スポンサーリンク
ペース走

[2019/02/27] 体幹で走る。

今朝はペース走。キロ4:30で8キロ。走り切った。肩を開いて体幹で走るイメージがいい感じでハマっている気がする。あとは、この姿勢を42.195キロを維持できるか。ハシリ詳細。日時2/27(水)朝天気晴気温7.5度(湿度46%)風なし。メニュ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2019/02/26] 春近し。

昨日は、ボディケアしてきた。ホットペッパービューティーの期間限定ポイントがよくわからんうちに2000ポイントついてて、それが2/28で期限切れになるというので。うすうすわかってはいたが、背中とかバキバキだった。まだまだ十分ではないにしろ、い...
30キロ走

[2019/02/23] 無念。

板橋Cityマラソン(フル)まで3週間。来週は、三浦国際市民マラソン(ハーフ)があるし、最後の30キロ走となるだろう。今回、サブ3.5が狙えるか。海岸線に出て最後のトライアル。サブ3.5ペースに序盤から心拍数は上がり気味。10キロ前後で心拍...
ジョグ

[2019/02/22] 邪は去った。

今朝もジョグ。昨日はなんだか調子悪かったが、今朝は動きがいい。スロージョグの予定が、どんどんペースが上がってしまう。風邪はほぼ治った。週末は板橋Cityマラソン(フル)に向け、最後の30キロ走の予定。サブ3.5ペースでどの程度走れるか、試す...
ジョグ+ウインドスプリント

[2019/02/21] 風邪は回復へ。

風邪が回復してきた。1週間、咳などはあったが、普段の心拍数も上がることはなかったし、重症にはならなかった。今朝は、早めのペース(キロ5:30)でのジョグ。息が上がる、、、これではジョグの範疇ではないかもしれん、、、やはり、軽症とはいえ、パフ...
ジョグ

[2019/02/18] 再開。

前回のブログの通り、板橋Cityマラソン(フル)まであと4週間となる先週末は、体調不良のため、走るのを回避した。おかげで、重症化することなく、体力の方は回復してきているようだ。ということで、様子を見ながらラン再開。ジョグで5キロ。結果的に2...
ランニング日誌

我慢。

春の勝負レース、板橋Cityマラソン(フル)まであと4週間。ところが、金曜の昼間に、喉が痛くなり、次第に体に倦怠感発生。風邪ひいた~、、、12月の湘南国際マラソンの時も3週間前に風邪を引いた。その時は、十分に治らないうちにトレーニングを再開...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました