ランニング日誌 [2018/12/09] 沈静化。 湘南国際マラソンから1週間が経った。咳はようやく沈静化してきて、そろそろ走ってみるかということで出動。ペースを決めず、ただ気の向くままに。走るとまだ咳は出るものの、だいぶ楽になった。でも、まだペースを上げると咳は出る。咳が完治したら、湘南藤... 2018.12.09 ランニング日誌
フルマラソン [2018/12/02] 苦しんだ湘南国際マラソン。 3週間前からに体調を崩し、咳など体調が戻らないまま迎えてしまった湘南国際マラソン。最後の悪あがき。2~3日前にいろいろ市販薬を投入したが、咳に大きな改善は見られず。金曜日の夕方に最後の悪あがきとして耳鼻科に行った。咳止め、去痰薬などを処方し... 2018.12.03 フルマラソン湘南国際マラソン
フルマラソン 湘南国際マラソン、レース展望。 明日に迫った湘南国際マラソン。秋マラソンの勝負レース。しかしながら、3週間前から体調悪化。2日前のトライアルでも体調改善が認められず、、、体調はぶっつけ本番。どうなることか。当日の気象条件は?ウェザーニューズによれば、当日の気象条件は晴れ。... 2018.12.01 フルマラソン湘南国際マラソン
ペース走 [2018/11/30] 無念。湘南国際まであと2日。 湘南国際マラソン(フル)まであと2日。依然、治らない咳。それでも、どこまで走れるか最後のトライアル。PRの3:37:05ペース(5:07/km)で4キロの予定万全を期すためいろいろ市販薬を投入。【第2類医薬品】クールワン去たんソフトカプセル... 2018.11.30 ペース走
ジョグ [2018/11/28] あと4日。調子は漸進も、、、 湘南国際マラソン(フル)まであと4日。痰を伴った咳は少しずつはよくなってきているが、思いのほか、そのペースはゆっくり、、、今日は筋力を落とさないためのジョグ。途中、どんなもんかと試したくなり、ウインドスピリントを入れてみたが、く、苦しい、、... 2018.11.28 ジョグ
ジョグ [2018/11/26] あと6日。状態は少しずつ。。。 秋の勝負レース、湘南国際マラソン(フル)まであと6日と迫ってきてしまった。咳、痰はまだ残る。。。今日のジョグは、ピッチを本番ペースに近いような早いピッチで走ってみた。息が少し苦しい、、、まだまだ調子は戻らない。それでも、寝ている間の安静時心... 2018.11.27 ジョグ
ペース走 [2018/11/24] 湘南8日前。予行演習10キロ。 湘南国際マラソン(フル)に向け、最後の週末。まだ、喉・咳の具合は良くないが、現時点でどこまで走れるのか、トライアルの10キロ。ペースは3時間35分ペース(5:06/km)。咳が治りきっていないこともあり、心肺は苦しい。後半は心拍数も170台... 2018.11.24 ペース走
ジョグ [2018/11/21] リハビリジョグ2。 昨夜にひきつづき、病み上がりからのリハビリジョグ。今日は10キロ。体はやはり重くない。問題は喉。咳さえなければ、気持ちよく走れそう。早く良くなれ。湘南国際マラソン(フル)まであと11日。今回の体調不良は完全に失敗だったが、まだ1週間早くて良... 2018.11.21 ジョグ
ジョグ [2018/11/20] リハビリジョグ。本番まであと12日。 ようやく、体の倦怠感は抜けてきた。咳はまだつづくのだが、1週間ぶりのラン。走って疲れて体調再悪化するリスク軽減のために、夜に出動。1週間ぶりのランは、思ったより脚は動いた。冷たい乾いた空気を吸わないようマスクを着用(おそらく傍目からは結構怪... 2018.11.20 ジョグ
ランニング日誌 好事魔多し。。。 先週のハーフマラソンも、それなりに納得のいく走りが出来て、そこそこ順調に来ているはずだった。しかし、、、先週火曜(13日)。昼間、だるい。関節の節々が張る感じ。家に帰ると、体温38度強!また、レース絡みの疲れで体調を崩してしまった。それでも... 2018.11.18 ランニング日誌