30キロ走

30キロ走

[2018/12/30] 相鉄東急直通線(新横浜線)めぐり。

年末恒例(?)、大人の遠足。今年は、2022年度後期に開業予定の相鉄東急直通線(新横浜線)をたどる旅。日吉→新横浜→羽沢→西谷→湘南台へとLSD。相鉄東急直通線の東急への合流地点となる日吉を起点として、直通線の駅が設置される新綱島駅、新横浜...
30キロ走

[2018/11/02] 海岸で30キロ?→玉砕。

金曜日だけど、弊社の就労規則で土曜祝日の振替休日。自転車で海岸に出て30キロ走。湘南国際マラソンに向け、目標の3時間35分のペース=キロ5:05で走る予定。しかし、、水曜のスピード練習の疲れか、風邪引いて体力低下か、暑さか、、、序盤から心拍...
30キロ走

[2018/10/13] 境川で30キロ再び。

先週(というかお休みだった月曜だから実際は今週)にひきつづき、境川で30キロ走。今日は、ビルドアップ走25キロ、キロ5:25で入って4:40まで上げる。ウォームアップジョグ2キロ、クールダウンジョグ3キロと合わせて30キロ。先週より速いペー...
スポンサーリンク
30キロ走

[2018/10/08] 今季30キロ二度目。

今日は、ビルドアップ走25キロ、キロ5:45で入って4:45まで上げる。ウォームアップジョグ2キロ、クールダウンジョグ3キロと合わせて30キロ。走りやすい(でも景色が単調で代わり映えしない)境川沿いで。湘南台からまずは藤沢本町あたりまで下り...
30キロ走

[2018/09/29] まずは30キロ。

久しぶりの30キロ。湘南国際マラソン(フル)まであと64日。ここから上げていく。その上でのベースライン。現時点での実力だめし。30キロを5:30/kmペースで。自己記録更新、ひいてはサブ3.5を目指す上では、最終的には5:00/kmを切るペ...
30キロ走

[2018/02/25] 最後の30キロトライアル。

板橋Cityマラソン(フル)まであと3週間。おそらく最後の30キロ走。本番のペース設定を決定すべく最後のトライアル。先々週、先週で今回もまだサブ3.5はキツいかなという感触だったので、今日は3時間35分ペース(5:04/km)でのトライアル...
30キロ走

[2018/02/17] 心拍数意識して30キロ。

今週末も30キロ走。4:58/kmペース(サブ3.5ペース)にて。このペースでフルを走るのは現状まだ厳しいことは見えてきているので、心拍数を意識しながらどれだけ余力を残して走れるかも試す。前半は心拍数165を越えない程度。後半は心拍数170...
30K

[2018/02/11] 30Kレースに出走。

30キロ走と、嫁さん子供を市川まで迎えに行くのを兼ねて、荒川河川敷の30キロレースに出走。各種目合わせて100人程度の小規模な大会。2日前まで申込可能なのは助かる。昨年12月の湘南国際以降で、初めての30キロ。それでもせっかく大会に申込んだ...
30キロ走

[2017/11/12] 湘南国際へ最後のトライアル。

湘南国際マラソンまで3週間。最後の30キロ走。最後のトライアルとして、本番のレースペースで走りきっておきたい。先週のトライアルは失敗しているので、気持ちペース設定を落として、3時間40分ペース(キロ5:12)。昨日、子供とズーラシアに行き、...
30キロ走

[2017/11/04] 海岸でトライアル→走り込み。

この週末は、海岸線を30キロ。4週間後、湘南での想定レースペースでのトライアル。結果、15キロでリタイア。20度を越える暑さ? 前日まで旅行していた疲れ? ゼリーだけしか食べておらずエネルギー切れ?いずれにせよ、来週、もう1回やり直し。その...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました