ランニング日誌

ランニング日誌

スピード強化。めざす目標。

来るべき春のフルマラソン。板橋Cityマラソンでの3時間45分切りを目指したい。これまで、どちらかというと、スタミナ強化寄りの練習してきたが、正直伸び悩み。今回は、スピード強化に主眼を置いてみることにする。目指すべき10キロ、ハーフのタイム...
ペース走

[2015/12/16] iPod nano導入。

春のマラソンに向けてはスピードを強化したい。iPhoneとBackBeat Fit(Bluetoothヘッドホン)でいつも走っているのだが,スピード練習などの時,たまにiPhoneが邪魔だなと感じ始めた。じゃあ、音楽聞くのやめれば?とも思う...
ジョグ+ウインドスプリント

[2015/12/15] 短い朝。

5時半に目覚ましで起床。ほんの一瞬、目を閉じた。外は真っ暗なまま。しかし、30分経っていた。あと1週間で冬至。朝が短い!今朝は7キロほど走ろうと思ってたが,5キロに短縮。ハシリ詳細。日時12/15(火)朝天気曇気温10度風なしメニュージョグ...
スポンサーリンク
ジョグ+ウインドスプリント

[2015/12/14] 体重めの月曜日。

今朝はなんだか体重めだった。一昨日,少しダッシュを交えて走ったせいか,はたまた昨日献血をしたせいか。加えて,結構,睡眠時間取ったはずなのに,眠し。湘南国際マラソンを終えて,少しモチベーションも下がり気味。まだ,フル走って8日しか経ってないわ...
ランニング日誌

[2015/12/12] 新年の準備。

年賀状の準備。年賀状の一部を「手書き」ならぬ「脚書き」で(笑)時折、ダッシュなんかもしながら、久しぶりに自由気ままに楽しんだ。ハシリ詳細。日時12/12(金)昼天気晴気温14度風なしメニュー成り行きペース距離7.26km時間0:46:38ペ...
ジョグ

[2015/12/10] 逆周り。

湘南国際マラソンから4日。まだまだゆっくりペース。そんなわけで、昨日と同じ距離、同じコース。それじゃ、飽きちゃうということで、逆周りで走ってみた。逆周りだと同じところを走っていても、全然感じが違う。これは意外な発見。ハシリ詳細。日時12/1...
ジョグ

[2015/12/09] 太陽に感謝。

湘南国際マラソンから3日。ボチボチ体も動くようになってきたけど、まだまだじっくりゆっくりジョグ。今朝の気温は2度。寒さが身にしみる気温になってきた。ただ、走っていくうちに、太陽も昇り、体が暖まっていくのはなんとも言えず気持ちの良い瞬間。太陽...
ジョグ

[2015/12/08] 湘南国際マラソンから2日。アクティブレスト。

湘南国際マラソンから2日。まだまだ体バキバキだが始動。とはいえ、フルマラソン終えた安堵、疲労、そして寒さ。布団の誘惑は熱く少し寝坊。そして、いざ走りだすと腹痛でコンビニへ直行。そんな感じで5キロのゆっくりジョグの予定が、3キロ弱で体を温める...
ランニング日誌

湘南国際マラソンなんて全然楽しみじゃない。

いよいよ明日は本番。マラソン前日。午前中、背中を中心に張りまくっている体を癒すべくスーパー銭湯へ。寝ころび湯で一時間近く寝てたらだいぶスッキリした。午後は、息子と遊びつつ軽く体を動かした。ご飯の方は昼はリンガーハットの長崎ちゃんぽん、夜はパ...
ジョグ+ウインドスプリント

[2015/12/04] 湘南国際マラソンまで2日。最後の走り。

湘南国際マラソンまであと2日。今日は本番前、最後の走り。大会直前、膝裏に異変?一昨日のペース走以来、右膝裏に軽い痛み(腓腹筋?)。特別無理して走ったわけではなかったのだが。。。様子を見つつ、今日は走った。体が温まるごとに違和感は解消。大丈夫...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました