インターバル走 [2024/03/12] 板橋Cityマラソンまであと5日。 板橋Cityマラソンまであと5日。本番に向けて、最後のひと刺激。ということで、軽めのインターバル走。Forerunner 265に提案された通り、キロ5:15ペースでの5分走(ややこしい(笑))を4本。おかげさま(?)でVO2Maxも 46... 2024.03.12 インターバル走
ジョグ [2024/03/11] 気持ち良く。 板橋まであと6日。ジョグで調子を整える。気持ちよく走れている。記録は二の次として、気持ちよく走れるんじゃないかな。ハシリ詳細。日時3月11日(月)朝天気晴気温3.4度(湿度62%)風北北東1.3m/sメニューJog距離6.23km時間0:3... 2024.03.11 ジョグ
ペース走 [2024/03/09] 秋に持ち越し。 板橋Cityマラソン(フル)、1週間前。本来なら10キロくらいにとどめて疲れ抜くところなんだろうけど、脚をなるべく作っておきたいということで21キロ。キロ5:55ペース(フル換算4時間10分)で走る。序盤は、相変わらずサブフォーもいけるんじ... 2024.03.09 ペース走
インターバル走 [2024/03/07] あと10日。 板橋Cityマラソン(フル) まであと10日。今朝は、1キロ4:55を5本のインターバル走。後半は心肺苦しかったが、走り切れた。順調に回復してきている右ふくらはぎだが、スピードを上げるとまだ気になる。北風、少し強め。後半はしんどかった。ハシ... 2024.03.07 インターバル走
ジョグ [2024/03/05] ジョグが気持ちいい。 日曜日の30キロ走の疲れも残るが、ジョグが気持ちいい。久しぶりの感覚。右ふくらはぎの状態も悪くない。先日コケて穴あいたタイツ。ツギハギで対応。買い直そうかとも思ったけど、もう一個あるから、これでいいや。明朝は雨。じっくり寝よう。ハシリ詳細。... 2024.03.05 ジョグ
30キロ走 [2024/03/03] 30キロ走の意義 2週間ぶりに控えた板橋Cityマラソンのために、1回は30キロ走っておきたいということで、超久々の30キロ走。2年5ヶ月ぶりっぽい。キロ6分でペース走。序盤、だいぶ余裕あり、これはサブフォーもいけるんじゃないか?なんて思ったけど、後半はいっ... 2024.03.03 30キロ走ペース走
ジョグ [2024/03/02] ジョグ専シューズが欲しい。 右アキレス腱、違和感はまた緩和。ズームフライ3の厚底感がたのもしい。でも、ズームフライをジョグに使うのはもったいない。やっぱりジョグ用にクッションの効いたシューズがほしいな。今日は、息子が卒団したチームの初めての大会。ジョグの途中立ち寄り遠... 2024.03.02 ジョグ