30キロ走

[2019/10/20] エキストリームな一日。

嫁さんが8時30分に外出するってんで、逆算して4時前起床。4時半過ぎ出動して30キロ走。。今秋のマラソンでサブ3.5を達成すべく、そのシミュレーションも兼ねて、キロ4:55ペースでのペース走。しかし、序盤から心拍数が上がり気味。それでも行け...
ジョグ

[2019/10/16] デビュー戦。

朝起きて、着替えて外に出ていたら雨が降っていた、、、せっかく着替えてしまったので、ウインドジャケットを羽織り出動。ナイキ オデッセイ リアクト2 フライニットのデビュー。いきなり、雨降る中での過酷な使用になってしまった。在庫の関係でワンサイ...
シューズ

ナイキ オデッセイ リアクト2 フライニット。

ナイキ オデッセイ リアクトの走行距離が目安の750キロ越えたので、ジョグシューズ買い替え。今回は大きな冒険せず、同シリーズ。ナイキ(ナイキ) オデッセイ リアクト 2 フライニット AH1015-600SP19 (レッド/26.5/Men...
スポンサーリンク
30キロ走

[2019/10/14] 上々の30キロ。

3連休前半に東日本を襲った強烈な台風19号。自分の地域は直撃の予報であったので、いろいろ前もって準備していたのだが、いざその時になってみると、あれそろえておけばよかったと思うものがちらほら。幸い自分のところにはそれほど大きな被害はなく杞憂に...
ジョグ

[2019/10/10] ノーベル賞?

左アキレス腱。出だしは相変わらず、きしむ。次第に気にならなくなり。ここのところは、アキレス腱の付け根というより、ふくらはぎ周辺の違和感に変わってきている。ただ、良くなってきているのかどうなのか、正直よくわからない。痛みを数値化することが出来...
ペース走

[2019/10/09] 迷った上で。

アキレス腱の不調もあり、今日予定していたスピード練習を、最後の最後までやるか迷い。とりあえず、2キロジョグしたところで、ダメだったら途中でやめようということで、キロ4:30でのペース走8キロ開始。スピードを上げ始めたら意外と大丈夫。これはい...
ジョグ

[2019/10/08] 迷い。

ジョグ。少し、2日前の30キロの疲れが残りつつ。左アキレス腱の調子はそんなに良くもないがそんなに悪くもないという微妙な状況で推移している感じ。多少違和感ありながらも、基本的には気持ちよく走れた。先週はジョグだけで行わなかった平日のスピード練...
30キロ走

[2019/10/06] 向かい風。

今朝は、ビルドアップ走25キロ。キロ5:20で入って最後はキロ4:50まで上げる。アキレス腱の負担を考え、今日は境川沿いをひたすら走る。昨日は子供の運動会だった。30度前後まで気温が上がり、結構体力を消耗。朝の寝起きも悪く、序盤は体も少し重...
ジョグ

[2019/10/03] 試行錯誤。

不調の左アキレス腱~ふくらはぎ。走っていてもいい感じになったり、違和感を感じたり。いろいろ試行錯誤しながらジョグ。その中でも、脚の中心で着地して、脚の中心ラインに沿ってまっすぐに地面から脚が抜けられたときの感じはいい。試行錯誤しているうちに...
ジョグ

[2019/10/02] 遭遇。

今朝もジョグ。左アキレス腱は、走れないほど痛かったりするわけではないが、違和感を時折感じる。なんとかいい方向にいってくれるといいが。今朝は、こんな感じの事故現場に遭遇。雰囲気的に歩行者が怪我したりとかはなさそうな感じだが、こんなのに歩いてて...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました