ビルドアップ走 [2019/09/07] 暑さを避けて早朝ラン。 ビルドアップ走17キロ(5:30/km→5:00/km)にアップジョグ、ダウンジョグを各2キロ加えて21キロ。暑さを避けるべく、日の出前の朝5時出発。それでも暑く、途中で水をかぶったりもしたけど、なんとか許容範囲。今日はメニューをこなせた。... 2019.09.07 ビルドアップ走
ジョグ [2019/09/05] 好転。 今朝は、アクティブレストとしてのゆっくりジョグ。昨日のスピード練習で、アキレス腱は少しハリがある感じ。しかしながら、走っていて痛いものではなく、大きな問題はなし。今週末も20キロくらいの長めの距離のランが出来るかな。毎日風呂のお湯に入って、... 2019.09.05 ジョグ
インターバル走 [2019/09/04] 一歩前進も課題あり。 昨夜のゲリラ豪雨で暑さが抜けたかな。今朝は、だいぶ涼を感じる朝だった。インターバル走を予定していたので好都合。アキレス腱の不調もあり、走りきれるかどうか不安もあったが、1キロ4:30を5セットこなせた。最後の1本は若干垂れた。気持ち悪さがこ... 2019.09.04 インターバル走
ジョグ+ウインドスプリント [2019/09/03] 復調傾向。 アキレス腱、走り始めから問題なし。アキレス腱に負担のかからない走り方も、取り戻せてきたかな。また、走るのが楽しくなりそうだ。あとは腰周り。これは地道にストレッチしていくしかないかな。ここ10日ほどは、お風呂の湯に浸かっている。マッサージした... 2019.09.03 ジョグ+ウインドスプリント
ジョグ [2019/09/01] ようやく。 久々15キロ超を走った昨日の走りを受けての、アクティブレスト。脚に疲労感残る。だが、それも心地よい。アキレス腱も問題ない。調子はようやく上向いてきたかな。ハシリ詳細。日時2019/09/01(日)朝天気晴気温27.3度(湿度80%)風なし。... 2019.09.01 ジョグ
ペース走 [2019/08/31] 久々の10キロ超。 久々の10キロ超のラン。当初の予定は、ジョグ+キロ5:40程度のペース走で21キロ。前半は、アキレス腱の違和感も気にならず、順調。中盤、お腹が痛くなり、コンビニでトイレ休憩。しだいに暑くなり、水道のあるところで水かぶり休憩2回。この水かぶり... 2019.08.31 ペース走
ペース走 [2019/08/29] オアシス? 今朝はペース走5キロ。キロ4分50秒で。蒸し暑い。冬場であれば、なんてことのないメニューだが。3キロ越えたあたりから、熱中症寸前? 胃が気持ち悪い。結局、途中3回くらい休息を入れつつ、メニュー消化。道端の水道がオアシスに見えた!ハシリ詳細。... 2019.08.29 ペース走
ジョグ+ウインドスプリント [2019/08/27] 土を走る。 朝がだいぶ涼しくなった。まだプラシーボ効果の域を出ないが、先週末から風呂でお湯に浸かるようになってから、アキレス腱の不調も収まってきた感がある。とはいえ、まだ心配。今朝は、近くの桐原公園の土や芝の上を走る。コンクリートに比べるとだいぶ着地衝... 2019.08.27 ジョグ+ウインドスプリント
ジョグ [2019/08/25] 夏場の不調の答え? 未明に結構な雨が降ったらしく、涼しい朝。アンダー25度。しかしながら、寝坊してしまい20キロ走る予定が10キロに短縮。毎年のように夏場に脚が不調をきたす件の答え。ひとつ思い当たった。夏場は風呂にほぼ入らないこと。疲れが取り切れなかったり、セ... 2019.08.25 ジョグ
ジョグ [2019/08/22] 真夏のピークは去った? 今日はジョグ。最初の1キロウォークでじっくり体を起こす。最近、朝の起き抜けだと体が全然動かない。朝ランはやめた方がいいのかも?とはいえ、夜ではスピード練習とか出来ないし。。。涼しい。真夏のピークは去った♪かな?昨日は、腰を中心にもみほぐして... 2019.08.22 ジョグラン&ウォーク