自転車

自転車

[2018/07/21] 夏満喫。

先週末にひきつづき、自転車に乗って高校野球へ。今回は保土ヶ谷球場へ。片道約20キロ。気合が入りすぎて8時前に到着。まだ10人前後しか並んでいなかった。。しかしながら良席を確保。南神奈川ベスト16の熱戦2試合を堪能。 試合終了後は、暑さでフラ...
自転車

[2018/07/14] 夏の恒例。

今年も夏がやってきた!三連休初日は、恒例(?)の自転車+高校野球。ハマヤク、藤沢八部、平塚、保土ヶ谷などなど。カードや距離など吟味の上、この日は大和スタジアムへ。自転車で10キロ前後の道中だが、暑くてやられそうに、、、こんな中で、野球をやれ...
ランニング日誌

[2018/06/30] 梅雨明け。海。自転車。

関東は観測史上最早の梅雨明け。早い夏到来。ということで(?)、江ノ島まで自転車。夏の海は最高だ!南風が強く、海から戻る上り坂より海へと向かう下り坂の方がスピードが乗らない逆転現象。距離を延長して42.195kmを走ることに。サブ10(笑)狙...
自転車

[2018/06/26] はがゆし。

この土日はまったく走らず。天気がいまいちだったのと、体もいまいちだったのと、眼もいまいちだったのと。。。今朝は自転車に乗った。左足裏足底腱膜炎ぎみ、アキレス腱周りも不調。膝も怪しいってことで。股関節もなんかキレが悪くて。スカーッと走りたいが...
自転車

[2018/05/06] 散策チャリ。

ゴールデンウィーク最終日。チャリで、相鉄線沿いを北上しつつ散策。10キロ圏内でも全然通ったことがないような道が結構あるものだ。腰の不調がだいぶ緩和してきた。腰、股関節の張りは気にならないレベルまで戻ってきた。ストレッチを忘れないようにしつつ...
自転車

[2018/05/02] 股関節に動きを与える。

状況によって、ジョグにするか、軽く自転車に乗るかという感じだったが、後者に決定。昨日の10キロ走を経て、少し腰のハリ(右臀部あたり)や左足裏に違和感が少し残ったため。今の症状は、股関節周りの固さに起因している感じがする。無理なく股関節の動き...
自転車

[2018/04/30] いざ平塚へ。最後の清宮。

連休2日間は体調すぐれず。寝まくってようやく復帰し、兼ねてからチェックしていた平塚球場へ。ファームにいる清宮を観るため。清宮効果か、ファーム戦とは思えぬ賑わい。宮台(湘南→東大→日ハム)も見られた。5回被安打3、失点1。初先発初勝利。並んで...
自転車

[2018/04/27] 朝チャリ。

今朝は朝チャリ。ランの方では、最近、全然負荷をかけられていないので、前半は少しがんばってこいでみる。自転車は気持ちがいいが、出動するまでが面倒だ。その割に、30分とかで終わると消化不良。早く気持ち良くランできるように復活したい。ハシリ詳細。...
自転車

[2018/04/22] チャリンコ。

やっぱり腰の調子はいまいちなので、今朝は自転車。先週と同じく引地川を下り、江ノ島灯台で折り返して、境川を上ってくるルート。自転車はなんとなく出かけるまでが面倒だけど、走ってみると気持ちいいし、まあまあトレーニングにもなる。それにランニング起...
自転車

[2018/04/14] 腰のリハビリ?

ひさびさになんちゃってクロスバイクで出動。腰のハリが少しは解消するのでは?という試み。脚の回転数を上げるために軽めのギアに合わせて、もも上げの角度をあげるためにサドルの深めにポジションを取った。効果はあったようなそうでもなかったような。結果...
タイトルとURLをコピーしました