ペース走

ペース走

[2019/02/27] 体幹で走る。

今朝はペース走。キロ4:30で8キロ。走り切った。肩を開いて体幹で走るイメージがいい感じでハマっている気がする。あとは、この姿勢を42.195キロを維持できるか。ハシリ詳細。日時2/27(水)朝天気晴気温7.5度(湿度46%)風なし。メニュ...
30キロ走

[2019/02/23] 無念。

板橋Cityマラソン(フル)まで3週間。来週は、三浦国際市民マラソン(ハーフ)があるし、最後の30キロ走となるだろう。今回、サブ3.5が狙えるか。海岸線に出て最後のトライアル。サブ3.5ペースに序盤から心拍数は上がり気味。10キロ前後で心拍...
ペース走

[2019/01/09] 抵抗勢力。

今朝の抵抗勢力は手ごわかった。北向きの強風。キロ4:45ペースのペース走8キロ。北向きに進路を変えた途端に猛烈な向かい風。前になかなか進まないし、寒いし。いいトレーニングにはなった。ハシリ詳細。日時1/9(水)朝天気晴気温5度(湿度62%)...
ペース走

[2019/01/04] 2019年第一走。

2019年最初のランはペース走8キロ。キロ4:45ペースで。ホントは10キロの予定だったが、少し調子に乗って序盤をハイペースで走ったら、バテてしまった、、、湘南藤沢市民マラソン(10マイル)まであと23日。昨年は10マイル=16キロをキロ4...
ペース走

[2018/11/30] 無念。湘南国際まであと2日。

湘南国際マラソン(フル)まであと2日。依然、治らない咳。それでも、どこまで走れるか最後のトライアル。PRの3:37:05ペース(5:07/km)で4キロの予定万全を期すためいろいろ市販薬を投入。【第2類医薬品】クールワン去たんソフトカプセル...
ペース走

[2018/11/24] 湘南8日前。予行演習10キロ。

湘南国際マラソン(フル)に向け、最後の週末。まだ、喉・咳の具合は良くないが、現時点でどこまで走れるのか、トライアルの10キロ。ペースは3時間35分ペース(5:06/km)。咳が治りきっていないこともあり、心肺は苦しい。後半は心拍数も170台...
ペース走

[2018/11/04] リベンジ。

一昨日のリベンジ。キロ5:05ペースでのペース走。さすがに30キロ走ったら体がぶっ壊れそうなので、21キロ。一昨日の教訓をもとに、今日は心拍数が跳ね上がるようならば、ペースを落とす覚悟で。でも今日は太陽が出ていなくて涼しかったおかげか、体に...
30キロ走

[2018/11/02] 海岸で30キロ?→玉砕。

金曜日だけど、弊社の就労規則で土曜祝日の振替休日。自転車で海岸に出て30キロ走。湘南国際マラソンに向け、目標の3時間35分のペース=キロ5:05で走る予定。しかし、、水曜のスピード練習の疲れか、風邪引いて体力低下か、暑さか、、、序盤から心拍...
ペース走

[2018/10/31] 風邪復帰お試しラン。

アクアラインマラソン後、引いた風邪。八割がた治ってきた。復帰後のお試しとして、ペース走8キロ、キロ4:50ペースで。特に問題なく走りきれた。今回の風邪。鼻水が中心で、喉や咳への症状はあまり出なかった。幸い、心肺への影響はほとんどなさそう。昨...
ペース走

[2018/10/17] ペース走10キロ。

今朝はペース走10キロ。キロ4:50のペースで。起伏もあるコースを走ったので、キツい。不幸にも 幸いにも、信号にも恵まれストップすることほとんどなく、いいトレーニングになった。ここまでスピードを上げてくると、最近登場してこない、腰のハリ、左...
タイトルとURLをコピーしました