ビルドアップ走 [2018/10/11] 境川でビルドアップ走。 今朝はビルドアップ走5キロ。キロ4:55からキロ4:25まで上げる予定。しかし、最後の1キロは上げきれず、4:28でフィニッシュ。無念。胃腸の強化が必要かな。また強力わかもとを飲もう。腰は、だいぶ良くなった。股関節のストレッチはかかせないが... 2018.10.11 ビルドアップ走
30キロ走 [2018/10/08] 今季30キロ二度目。 今日は、ビルドアップ走25キロ、キロ5:45で入って4:45まで上げる。ウォームアップジョグ2キロ、クールダウンジョグ3キロと合わせて30キロ。走りやすい(でも景色が単調で代わり映えしない)境川沿いで。湘南台からまずは藤沢本町あたりまで下り... 2018.10.08 30キロ走ビルドアップ走
インターバル走 [2018/10/03] 久しぶりのインターバル走。 5月以来のインターバル走。キロ4:30で5本。多少余裕を残して走れるはずなので、最後の2本くらいはペースを上げて、、、と考えていたが、余裕はなく、最後の1本もつじつまを合わせるためにラスト100メートルを体力振り絞って走り、なんとかラップ4... 2018.10.03 インターバル走
30キロ走 [2018/09/29] まずは30キロ。 久しぶりの30キロ。湘南国際マラソン(フル)まであと64日。ここから上げていく。その上でのベースライン。現時点での実力だめし。30キロを5:30/kmペースで。自己記録更新、ひいてはサブ3.5を目指す上では、最終的には5:00/kmを切るペ... 2018.09.30 30キロ走ペース走
ペース走 [2018/09/26] ペース走10キロ。 ペース走10キロ。キロ5分ペースで。スピードを上げていくと、やはり腰のハリが気になる。前傾姿勢で腹筋で着地の衝撃を吸収するイメージで走る。1ヶ月前とかを考えたら、体の調子は上向き。今週末は30キロ走の予定。ハシリ詳細。日時9/26(水)朝天... 2018.09.26 ペース走
シューズ [2018/09/23] HANZO-C インプレッション。 今朝はビルドアップ走。キロ6:00から始めてキロ5:00まで上げる。ジョグを合わせて合計21キロ。new balance HANZO Cのトライアルも兼ねて。序盤の印象。良い。安定した足運びをサポートしてくれる感覚。アウトソールパターンが一... 2018.09.23 シューズビルドアップ走
ペース走 [2018/09/19] 久しぶりの快走。 今朝は、ペース走8キロ、キロ5:00ペースで。腰の状態が気になるところだが、今日は問題なし!肩を開き、体幹をまっすぐ保ち、しかし腰が反りすぎないようにお腹(腸腰筋)にもしっかり力を入れる。今日は、走っていて腸腰筋がつかれた。いい感じで走れた... 2018.09.19 ペース走
ペース走 [2018/09/16] Japan boost 3ラストラン。 2週間ぶりの週末の長めの距離のラン。サブ4ペース(5:40/km)で20キロ。涼しい。2週間前はまだまだ暑く30度近かったが、今朝は20度台前半。走るのが楽しく感じられる季節になってきた。2週間前は腰にダメージを残したので、今日は体幹を意識... 2018.09.16 ペース走
ペース走 [2018/09/13] このペースで。。 5キロペース走、キロ5:00ペースで。キツかった。サブ3.5も目指すならば、42キロをこのくらいのペースで走らなければいけないのだが。。。12日ぶりのランとなったジョグの翌日。少し脚やら腰やらにハリが残った。。。2キロほどウォームアップでジ... 2018.09.13 ペース走
ペース走 [2018/08/25] 限界。 キロ5:40ペースで20キロの予定で、朝5時半に出発。前半快調。次第に日が高くなり、境川に出て、日陰がなくなると、体温が高くなり。ちょうど15キロ。鷺舞橋の休憩所で水をかぶる。ふらっと来た。結構、倒れる寸前だったかも。ペース走での20キロは... 2018.08.26 ペース走