ビルドアップ走 [2015/10/14] ビルドアップ8K。 今朝はビルドアップ走を8キロ。5:15/kmから入り,最後は4:45/kmまで上げる。心肺にしっかり負荷をかけられた。左ふくらはぎの違和感も解消の方向。太ももをしっかり上げて,ふくらはぎがロックされないように抜くようなイメージで走るようにし... 2015.10.14 ビルドアップ走
30キロ走 [2015/10/10] 30K走り切れた。 先週走りきれなかった25Kペース走のやり直し。今回は疲れも残っていなかったので無事走り切れた。25K走っても余力が残ってたので、さらに5Kのおかわり。最後の1Kはラストスパート。5:05でしめた。湘南国際まであと2ヶ月弱。サブフォーペースな... 2015.10.10 30キロ走ペース走
インターバル走 [2015/10/07] 重い体でインターバル走。 昨晩までは,今日のスピード練習は回避かな?と思っていた。全身に残る筋肉痛のため。朝起きて,まだまだ太ももに筋肉痛が残っていたのでどうしようかなと思ったが,強行してみることにした。1km 4:40/kmを5本。3本でヤバそうだったら止めようと... 2015.10.07 インターバル走
インターバル走 [2015/10/01] インターバル走。 今日から10月。走るまでのわずかな時間だが,半袖にハーフパンツだと少し肌寒さを感じた。インターバル走でしっかり息をきらして走り切ることが出来た。気温が下がってくるといよいよランの季節。今週末は30キロを走る予定。相変わらず,ふくらはぎやアキ... 2015.10.01 インターバル走
ビルドアップ走 [2015/09/27] ビルドアップ走17K。 今日はビルドアップ走で17キロ。6:10/kmで入り,5:10/kmまで上げた。走る前はもっと上げられるかなーと思ったが,これがいっぱいいっぱいだった。湘南国際マラソンまであと70日。まだまだ上げていかないといけないなー日時9/27(日)朝... 2015.09.27 ビルドアップ走
ペース走 [2015/09/22] 中2日でペース走8K。 土曜日につづいて中2日でペース走。先週、先々週あたりは,週末のペース走の後,1週間近くふくらはぎの張りを引きずっていたのでいい傾向にはなっている。5:05/kmペースで8キロを予定通り走り切った。日時9/22(火)朝天気晴気温21度風なしメ... 2015.09.22 ペース走
ペース走 [2015/09/19] ペース走、苦肉の2本。 引地川親水公園を基点としてのラン。5:20/kmペースでペース走を21キロ走る予定。が,江ノ島灯台に着いたあたりで,暑さと胃の気持ち悪さでリタイア。10キロ。江ノ島の公園で水分補給。500mlのペットボトルを飲み干す。水分を持って走ってはい... 2015.09.19 ペース走
インターバル走 [2015/09/13] インターバル走。 左ふくらはぎの大事を取って,長めの距離で負荷をかけるのはやめることにした代わりに,今日はインターバル走で負荷をかける。昨日と同様,体幹(腹を引っ込め,腰を突き出すようなイメージ)と腕振りを意識して,スピードは出すが脚は使わないイメージで。4... 2015.09.13 インターバル走
ペース走 [2015/09/06] 5:20/kmで19キロ。 5:10/kmでペース走の予定だったが,若干蒸し暑い気温と、喉の違和感と少しだるさもあり、5:20/kmにグレードダウン。結果,この設定でちょうど良かった。5:20/kmでもだいぶきつかった。左ふくらはぎ~アキレス腱の違和感は一進一退といっ... 2015.09.06 ペース走
ペース走 [2015/09/01] キロ5分10秒。 今日から9月。いよいよランニングシーズン到来といった感じ。今年は,湘南国際が12月になってくれたおかげで仕上げが楽だ。昨年までのように11月3日だと,3ヶ月計画だと8月からメニューをこなさねばならず。その点,今年は涼しくなり始めた9月から開... 2015.09.01 ペース走