ジョグ+ウインドスプリント

[2018/05/19] ウインドスプリント。

ゆっくりジョグとウインドスプリント3本。蒸し暑い。ウインドスプリントでは、腰回りの調子が万全ではない今だからこそ余計に、腹筋に少し力を入れて体幹をしっかりさせないと、気持ち良く走ることができないことがよく分かる。ウインドスプリントで、体をダ...
ジョグ

[2018/05/17] 調子は普通なれど上向き。

今朝もジョグ。ふくらはぎ、股関節など絶好調ではないものの、そこそこ気持ち良く走れた。3日連続のラン。3日連続で走ったのは、2月19日、2月20日、2月21日以来、約3ヶ月ぶり。腰がピキッとくる前のこと。調子は、絶好調ではないものの、→という...
イヤホン

BackBeat Fit 三代目。

先日リセットして一旦復活したかに見えた二代目BackBeat Fit。やはり電源が入らなくなり昇天。一代目1年9ヶ月。二代目1年10ヶ月。短命と見るか、長寿と見るか。難しいところだけれど、Bluetoothヘッドホン受難の歴史を味わっている...
スポンサーリンク
インターバル走

[2018/05/16] いい刺激。

今週のスピード練習は、インターバル走。キロ4:30を5本。2月や3月くらいだったら、余裕でこなせていたペースだが、後半失速。最後の5本目は、4:39まで落ちた。腰のハリ(右臀部のあたり)は、1本目あたりは気になったが、体が切れてきた最後の方...
ジョグ+ウインドスプリント

[2018/05/15] 改善?

ジョグにウインドスプリント3本。腰のハリは、ウインドスプリントなどをしてみると、まだまだ残っていることを感じる。逆に、それ以外の局面では、それほど気にならなくなってきた。ひきつづきストレッチをしつつ、今日のようにウインドスプリントなどで軽く...
LSD

[2018/05/13] 遠い本調子。

2週間後の山中湖ロードレース(ハーフ)に向けて、ハーフの距離を走っておくかということで。キロ5分ペースなら走りきれるかなーと思っていたが、次第に不調の腰が張って重くなってくる。無理をするのも得策でないと、10キロ走ったところでLSDへ切り替...
シューズ

ニューバランスHANZO C。本命になるか?

ジョグシューズとして2足(その1,その2)履いてきているニューバランス。満を持して、フルマラソン本番モード用のシューズを入手。ニューバランス ランニングシューズ NB HANZO C M 2E M1500BC4 ブルー 28.0cmpost...
イヤホン

BackBeat Fitのリセット。

ここのところ、ちゃんと電源が落ちなかったりと不安定な感じであったBackBeat Fitが、ついに電源が入らなくなった。ってことで死亡か?そうすると、先代の1年9ヶ月につづき、二代目は1年10ヶ月か?なんてつぶやいたのだが、BackBeat...
ビルドアップ走

[2018/05/10] しんどい~

だいぶ、腰などの調子が戻りつつあるので、ひさびさのスピード練習。板橋以来、53日ぶりか。ビルドアップ走8キロ。キロ5:15→キロ4:45で。板橋前は、あとキロ30秒ずつ速いペースで走っていたので、余裕で走りきれちゃうんじゃないかと心配してい...
自転車

[2018/05/06] 散策チャリ。

ゴールデンウィーク最終日。チャリで、相鉄線沿いを北上しつつ散策。10キロ圏内でも全然通ったことがないような道が結構あるものだ。腰の不調がだいぶ緩和してきた。腰、股関節の張りは気にならないレベルまで戻ってきた。ストレッチを忘れないようにしつつ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました