ジョグ

[2018/06/16] アライメント調整?

一昨日のブログで書いたが、いつも左回りのコースで走っているためか(野球も左回りだし)、重心が左に傾いているような感覚がある。ということで、今日はいつものコースを逆周りしつつ、重心を気持ち右寄りに意識しながら走ってみた。しばらくこんな感じで逆...
ランニング日誌

[2018/06/14] アライメント不良?

今日は、体のおもむくまま、成り行きペースで走ってみた。ひさびさに少し追い込んで走ることができたかな。左アキレス腱の付け根付近がやはりスピードを上げると違和感を感じる。ここ1年、どうも走っていて重心が左に傾いているような感覚がある。そんなとこ...
ジョグ

[2018/06/12] LSDの効能?

4時間半走った(歩いた)土曜日のLSD。実際のところ、走る前走っている最中も、アキレス腱に少し違和感を感じていた。本当はあまり走らない方がいいかなという気もしていたが。それから3日。軽い筋肉痛を経て、アキレス腱はすっかりスッキリ。ゆっくり長...
スポンサーリンク
LSD

[2018/06/09] 長い時間。

とにかく長い時間、体を動かしてみるということを目標にLSD。時には、ウォークも交えながら。雨上がりの晴天。朝6時前に出発。引地川を下り、海岸に出る。富士山がきれい。砂浜を走る。台風が近づいていることもあってか、いい波が来ている感じ。橋を渡っ...
ジョグ

[2018/06/07] モヤっと。

体の調子もイマイチで、目も疲れ気味。仕事もすっきりといかず、そして梅雨入り。なんだか、いろいろなことがモヤっとする中、ゆっくりと走るジョグは一時の癒やし。ハシリ詳細。日時6/7(木)朝天気曇気温20度(湿度90%)風なしメニューSlow j...
ジョグ

[2018/06/05] じっくりゆっくり。

左アキレス腱まわり、腰回り。相変わらず調子はパッとせず。そんなわけで、いつも以上にゆっくりとジョグ。そんな中でも、足の運びやももを上げることを意識して、アキレス腱まわりや腰のハリの改善を目指す。ハシリ詳細。日時6/5(火)朝天気晴気温22度...
ジョグ

[2018/06/03] 里山公園へジョグ。

山中湖ロードレースから1週間。3日くらいは、左アキレス腱が痛み、まともに歩けなくなった。ようやく回復してくると、今度は、右足裏の痛み。ボキボキと調子に乗って音を鳴らしてたら痛みだしてしまった。金曜日はまともに歩けないような状態だったが、週末...
ハーフマラソン

[2018/05/27] シーズン〆の山中湖。

2017-2018シーズンの最終走となる山中湖ロードレース(ハーフ)。今年も来た。9年連続9回目の出走。今回のレースプラン。今回、「1時間40分を目標に、あわよくばコースPRの1:38:46を。」というレースプランだった。ただ、3月以降ここ...
山中湖ロードレース

山中湖ロードレース展望。

今年も走る。9年連続9回目。天気予報は晴れ。レースの午前中は20度の予報。少し暑いか。1時間40分を目標に、あわよくばコースPRの1:38:46を。前夜についついワインをそこそこ飲んでしまった(300mlくらい?)。体の状態はそこそこ。さあ...
ジョグ

[2018/05/24] 山中湖まであと3日。

昨日少し不安だったふくらはぎ、大きな問題なし。腰の調子もいい方向だ。階段はゆっくり二段飛ばしで上がるなど、ストレッチを意識している。山中湖ロードレース(ハーフ)まであと3日。そこそこいけそう。気持ち良く走りきりたい。ハシリ詳細。日時5/24...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました