ジョグ

[2019/06/04] アプローチ。

ここ数回、意識している股関節からスイングさせて走るフォーム。いい感じにハマってきた気がする。結局、体幹を固定させて前傾姿勢で走るっていうシンプルな表現に行き着く気はするが、いろいろなアプローチでそこに行き着く方法を知っておくというのは悪くな...
30キロ走

[2019/06/02] 気ままな30キロ。

今日は成り行き任せのペースで30キロ。そんなわけで、前半はキロ4分台で走ってみたり、後半はキロ7分まで落ち込んだり。。。ペースは無茶苦茶だったが。。。それでも、先週書いた上下動を抑えて走るコツ、股関節をスイングさせながら走るコツを意識しなが...
ジョグ

[2019/05/31] 日に日に暑さ増す。

今朝も、昨日同様、足の運びを気にしながらのジョグ。朝も日に日に暑さを増していく。走り始めは涼しげでも、走り終わりはすっかり汗。ハシリ詳細。日時2019/05/31(金)朝天気晴気温22.1度(湿度78%)風なし。メニューJog距離5.01k...
ジョグ

[2019/05/30] 上下動。

先週末の山中湖ロードレースのallsportsの写真が準備されたようだ。早速、昨夜にチェック。富士山を背景のショットとか、いままで買ったことのない自分だが、買ってしまいそうになる。さて、このallsportsの写真、自分のフォームの確認にも...
ジョグ

[2019/05/28] 断捨離。

山中湖ロードレースから2日。脚に疲れが残る。今朝は、ジョグで1時間くらい(=8キロくらい)走ろうと思ったが、おもいのほか、脚が重く、5キロに変更。ここ連日の猛暑をもたらした太陽がようやく隠れたものの、まだまだ蒸し暑い。昨日は、日曜日のお疲れ...
山中湖ロードレース

[2019/05/26] 10回目の山中湖ロードレース。

2018-2019シーズンの最終走となる山中湖ロードレース(ハーフ)。ついに10年連続10回目の参加!今回のレースプラン。今回、「1時間40分をベースラインとして、あわよくばコースPRの1:38:46を。」というレースプランだった。しかしな...
ジョグ+ウインドスプリント

[2019/05/25] 山中湖ロードレースは明日。

明日の山中湖ロードレース(ハーフ)に向け、軽くジョグとウインドスプリント3本。今日は朝から暑い。今週末は5月としては記録的な暑さ。標高の高い山中湖ではあるが、最高気温は28度予想。ひ~~~記録を狙うのはちょっと無謀。元は2年前のコースPR ...
ジョグ

[2019/05/23] じっくり。

今朝は、キロ7分超ペースでゆっくりじっくりと。フォームに気をつけ、脚先で走らないように。このくらいののんびりペースで走るには最高の季節。ハシリ詳細。日時2019/05/23(木)朝天気晴気温18.4度(湿度69%)風なし。メニューSlow ...
ペース走

[2019/05/22] 週末は山中湖ロードレース。

ここのところ、左アキレス腱まわりに違和感がある。定期的に発症するところだ。ヒールリフトするイメージで、左足を地面に対してあまりロックさせないように走る。今日はペース走8キロ。週末の山中湖ロードレースでは、2年前のコースPR 1:38:46を...
ペース走

[2019/05/18] HANZO R 三走目。

来週の山中湖ロードレースへ向けて、ハーフの距離のペース走。キロ5:00ペースを目安に。HANZO R(初代)のトライアルも含めて。結論として、、足入れの快適感は上々。ハーフの距離走りきって、マメだのなんだのとダメージを受けることもなく。これ...
タイトルとURLをコピーしました