HZC2

30キロ走

[2021/04/10] とりあえずもう一度。

30キロ。サブフォーペース。3週間前は走りきれなかったので、今回は、最後まで走りきれるようにペースを気をつけて。結果としては、走り切れたけど、ちょっとしたことで違和感が顔を出す左ふくらはぎはキツかった。そのあおりを受けてか、後半は腰も張って...
ペース走

[2021/04/03] 上り調子。

土曜日。子供と午後からキッザニア東京に行く前に20キロ。先週にひきつづきいいペースで走りきれた。上り調子。ハシリ詳細。日時4月3日(土)朝天気晴気温15度(湿度76%)風静穏0.0m/sメニューPace run 20K (5:15)距離23...
ペース走

[2021/03/27] へとへと20キロ。

ペース走20キロ。キロ5分15秒設定で。最後は上げて締められた。結構ヘトヘトでいいトレーニングになった。でもガーミンの示すVO2Maxは49のまま。。。参考程度のものとしか考えてないけど、最近結構気にしてるかも(笑)ハシリ詳細。日時3月27...
30キロ走

[2021/03/20] 走れたことが収穫。

故障明け。久しぶりの30キロペース走。ペースはサブフォーペースのキロ5:40。序盤は調子よく走れたが、、、次第に脚も重くなり。結局、25キロで限界。サブフォーくらいいつでも走れると思ってたが、やっぱりブランクあるとダメだね。今回のところは、...
ペース走

[2021/03/14] 調子が少しずつ。

ペース走15キロ。先週よりペースを上げてキロ5分15秒。違和感はほとんど感じず走りきれた。VO2Maxも47→48に。いまさらながら調子が少しずつ戻ってきた。ハシリ詳細。日時3月14日(日)朝天気晴気温9.9度(湿度87%)風北1.4m/s...
ペース走

[2021/03/06] 季節感。

サブ4ペースで15キロ。ふくらはぎの状態は不安だったが走り切れた。負担の少ない走り方もわかってきた。上り調子。引地川親水公園の河津桜を眺めつつ、本来なら三浦国際市民マラソンで三浦海岸駅の河津桜を眺めている頃だがーと思い出しながら、この天候に...
ペース走

[2021/03/04] 着実に。

今朝はサブ4ペースで8キロ。久しぶりのスピード走。実に約2ヶ月ぶり。走りが雑にならないように気をつける。ふくらはぎは終盤少し怪しかったが、無事走り切れた。一歩ずつ着実に。無理せず、上げていく。ハシリ詳細。日時3月4日(木)朝天気晴気温5.5...
ビルドアップ走

[2020/12/12] 2ヶ月ぶりに復活。

今朝はビルドアップ走。キロ5:30で入ってキロ5:00まで上げて16キロの予定。水曜のインターバル走の後、張り気味だったふくらはぎは問題ない状態。快調に進んだが、終盤は少しずつふくらはぎに違和感。腰も重くなって、脚の上がりも鈍くなった。予定...
ペース走

[2020/12/06] いまんとこは良し。

今日はペース走などで21キロ。ペースはキロ5分15秒。先週のサブ4ペースよりは早めの設定。序盤は、左ふくらはぎに違和感がほんの少しあるものの快調。しかし、終盤は、腰、股関節の張りを感じて次第に脚上がらなくなり。。。ちょっとストレッチが必要か...
ペース走

[2020/10/11] 状態はまだまだ。

心配されていた台風がさっさと抜けてくれたので、今朝は5時半から出動。先週走り切れなかったキロ5:40でのペース走20キロの予定。(ただし、左アキレス腱の調子次第)走り出し。左アキレス腱の違和感もそれほどなく、これなら今週は走り切れると思った...
タイトルとURLをコピーしました